logo-anim_main
logo-anim_main
logo-anim_main
logo-anim_main
logo-anim_main

気候危機時代にグラフィックデザイナーができることとは?

このトークでは、グラフィックデザインと超消費主義の関係や、気候変動に関心を持ちながらデザイナーになった個人的な経験について話します。グラフィックデザイナーであることと気候変動活動家であることは相容れないように思えますが、インスピレーションを与えるアイデアや、ポジティブな社会変革に取り組む新しい方法を見つけていきます。

About Minami

Minamiは、グラフィックデザイナーであり環境活動家です。東京の多摩美術大学でコミュニケーションデザインを学んだ後、複数のデザインスタジオで働き、グラフィックデザインとエディトリアルデザインを専門としています。2022年にデンマーク王立芸術アカデミーでグラフィックコミュニケーションデザインの修士号を取得しました。

修士課程での研究中に、「With Dilemmas From the Future: What can graphic designers do in the era of climate crisis?」という本を執筆しました。Minamiの焦点は、気候危機と社会的不正義に取り組み、社会にポジティブな変化をもたらすプロジェクトに携わることです。